ここ最近EffectiveJavaを読んでみてます
早いものでもう2月ですね。
さっぽろ寒いです。寒い季節は本読みに限ります!
家には春~秋に買った本がまだ手付かずのまま山の様に積んであり、冬はそれを消化です!
ちょっと人から相談受けて久しぶりに先日Javaをさわり、その影響で今、 「EffectiveJava」 という本を読んでます。
この本、Javaの初心者向けの本ではないですが、ある程度Javaをさわっていた人には非常にオススメです!
僕自身Javaはエンジニア時代にずっとしていたんですが、当時Javaをやり始めたときは周りにJavaエンジニアがいな、くすべて自分で勉強し設計からPGまでしていました。
俗にいう完全な”我流”というやつです。
この本はそんな我流をもった人の矯正をするのに効果があります!(個人差はあるかもしれないですが)
というわけで、興味がある人(Javaをある程度知ってる方)は機会があれば見てみてください!
kota's 今日の出来事
There having been today